膝の内側が痛い
膝が腫れている
膝のお皿の周りが痛い
ランニングやウォーキングすると膝が痛む
そんな症状はありませんか?
もしかしたら鵞足炎かもしれません。
膝の内側には縫工筋・薄筋・半腱様筋の3つの腱が集中していて太ももの後ろの筋肉や内側の筋肉につながっています。
腱が集まった状態を後から見るとガチョウの足の様に見える事から鵞足と呼ばれています。
この鵞足部に炎症が起こり痛みを感じる状態が鵞足炎です。
ランニングで足を後ろに蹴り出す時、サッカーボールを蹴る時、急な方向転換を行った時などに特に負担がかかります。これらの動作を繰り返すと発症しやすくなります。
しっかりとした診断と治療が大事になってきますのでもし膝の痛みが気になる様でしたら1度ご相談下さい!
お得な情報はコチラからどうぞ
http://www.ekiten.jp/shop_322798/
アメブロはコラチからどうぞ
http://ameblo.jp/oyamadaitouei